MENU

「忙しいとイライラを出す人の対処法ってあるの?」マジでめんどくさいと思っているあなたへ

本記事は20代男性の下記の悩みを解決します
  • 忙しくなると「イライラ」をぶつけてくる人の良い対処法とは?
  • 機嫌に振り回されるのめんどくさいからもう関わりたくない

「忙しいとイライラを出してくる人マジでめんどくさいわ!あんな奴に対処法ってあるんか?
と思っているあなたへ。

結論は、上司に相談することです。

とはいえ、上司に相談して解決することなのか?
と言われるとそれも微妙な話です。

というわけで、忙しいとイライラを出す人と離れるために上司に相談した経験談があるので紹介します。

唯一の対策の上司に相談をするとどうなるのか?

参考の1つとしてどうぞ。

本記事を読めば、機嫌に振り回される人から離れて仕事ができるようになりますよ。

目次

上司に相談して解決するのか?

「忙しいとイライラを出す人」にムカついて、上司に相談した時の経験談を紹介します。

結論としては、話は聞いてくれたが対応はしてくれなかったです。

という意味からも、上司に相談して解決しなかったということですね。

最終的には職場のみんなで頑張るしかない

上司に相談して言われたのは、「最終的には職場のみんなで頑張るしかない」ということでした。

というのも、人手がカツカツの状態だし、ジョブローテンションをしたところで、また新たな問題が必ず出るからという理由でした。

ぶっちゃけ、間違ってはないですよね。

人手がカツカツなのは会社の問題ですが、ジョブローテンションをしたら、自分だけではなく、周りの人にも迷惑がかかり、新たな問題が出る可能性は高いです。

それくらいは自分でどうにかしろ

社会は結構冷たいですよ。

やっぱり、「子供ではないんだから、自分でどうにかして解決したらどうだ?」というマインドで、上司も話をしてきます。

んー、わからなくはないけど…
という感じですよね笑

確かに、職場は自分だけではなく多くの人がいることは事実だし、人の数だけ悩みも存在するので、自分の悩みが自分で解決できる余地があることなら、「自分で解決しろ」と言われても仕方がないかもしれませんね。

全員の悩みを聞いていたらいつまでも、問題ばかりですから。

ということから上司に相談しても、人間関係が悪いという理由だけでは対応しないことがわかります。

忙しいとイライラを出す人はクソすぎる話

あなたも思っているかもしれませんが、忙しいとイライラを出す人はクソですからね笑

忙しいとイライラを出す人の特徴は

  • 短気
  • 仕事が嫌い
  • 癖がある

このような特徴があるはずです。

人間関係を上手く築き上げることはできない人だとわかります。

なので、クソだと捉えて、気にしないのも1つの手です。

あなたはおかしくないので、そこは理解しておきましょう。

忙しいとイライラする人がいる職場を問題視した方がいい

経験から話しますが、忙しいとイライラする人が職場にいることを問題視した方がいいです。

なぜなら、ヤバい奴がいても対処できない職場環境になっているからです。

1番の理由は、人手不足でしょう。

人手不足だと、どんなにヤバい奴でもとりあえず仕事をこなしてくれれば、会社としてはOKです。

人手が足りなくて、1人の業務量が多くなり、それが理由で退職される方が大きな問題になりますからね。

日本はただでさえ、これから少子高齢化が進み、人手不足が加速するので、ヤバい奴激増え案件になりますよ。

みんなヤバい奴を避けたがる

当たり前ですが、職場の全員がヤバい奴を避けて仕事をしたがります。

なので、我慢強い奴は上司から「あいつならヤバい奴と一緒に仕事をすることになっても、なんとかやっていけるっしょ?」という理由で、ターゲッティングをされます。

どうですか?
そのターゲッティングの相手あなたになっていないですか?

ちなみに私はそうでした。

我慢強く、文句を言わず、「はい」と言いながら仕事をするタイプだったので、ヤバい奴が次々と私の仕事の協力相手になっていったんですよね。

それで、上司などは気持ちよく仕事を進めているんですよね。

私が、イライラしながら仕事をしている中で…笑

どうですか?
あなたも同じ立場ではないですか?

この場合だと、ずっとターゲッティングされ続ける羽目になりますよ。

物理的に離れるしか対処法はない

「じゃーどうするんだよ!」
という話ですよね。

結論としては、物理的に離れるしか対処法はないです。

職場で上司を当てにしても意味がありません。

結局は、面倒なことを避けたがるのが人間なので。

なので、あなたができる唯一の行動で、物理的に離れるしかできないのです。

人間関係が悪くならないように、気を使いながら接する労力が無駄

あなたはこのように思ったことはないですか?

「なんで、こいつのために、気を使いながら仕事をしなきゃいけねーんだよ!」って。

私は何度も思いましたよ。

「こんな奴の、機嫌に振り回されて自分のストレスが溜まっていくの、マジでムカつくわ!」
とも思いましたし。

仕事しにきているのに、こんな面倒な奴に自分の体力を奪われるのって本当に無駄ですよね。

かと言って、人間関係が悪くなれば、仕事がしづらくなるから、もっと面倒なことになる。

「もう、ヤバい奴がいるだけで、こんなにも仕事が嫌になるのか」
ってくらいマジでダルイですよね。

無駄に人間関係が悪化して働きづらくなるよりは転職の方がいい

職場って、人間関係が悪化すると噂が流れてもっとめんどくさくなるじゃないですか?

「あいつとあいつ仲悪いらしいよ?」

変な目で見られて、なんか気を遣われたり、本人の耳に入り話しづらくなったり。

なので、ヤバい奴がいる職場はどうせ人間関係が悪化して、めんどくさいことになるので、転職した方が楽なんですよね。

ヤバい奴がいるとわかっている職場で、頑張っても、相手が変わらない限り、こっちが我慢し続けなければいけないじゃないですか?

なら、人間関係をリセットして、また新たな環境で頑張る方が、絶対にストレスも少ないし楽なんですよ。

例えるなら、荒地に建物を建てるより、整備された土地に建物を建てた方が早いじゃないですか?

それと似ていると思っていて、面倒とわかっていることがあるなら、スタート地点を変えた方が楽ということです。

イライラをバネに転職活動をしていた

「今まで上司が頑張れと言い続けてきたけど、お前がこれからあのヤバい奴の対応してストレス貯めていけよ!」
という気持ちで、転職活動していましたね笑

あなたもこのイライラを、転職活動に向けましょう。
めっちゃ転職活動がスムーズに進みますよ。

どうせ我慢しても、ストレス溜まり続けるだけなので。

私が利用した転職エージェントと共にオススメのエージェントも紹介します。
下記です。

転職すれば、機嫌で振り回してくるめんどくさい人から離れることができて、新しい人間関係を再スタートできます。

それと最後になりますが、機嫌で振り回してくる人はストレスが溜まる一方で、いずれか揉めると思います。

揉めた時は、揉めながら仕事をするということになるため、仕事のストレスが大きくなります。

どうせ、揉めるしストレスが大きくなる一方の仕事なら、爆発する前に、転職して環境を0からスタートさせて、人間関係を1から構築していった方が楽ですよ。

本記事は以上です。
転職した方がストレスがなくなります!

アルバカ
◾️6年間の工場勤務の経験を元に発信をしています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次